こどもたちへおくりたいほし

How to present children with this planet

natural beauty

おばあちゃんの手作り美食があるのをいいことに…笑

3才位までの間は、何食べたとかどんな服着たとかどこ行ったとかどーでもいいのよ。記憶に残らないんだから。何となくママとか周りの大人のひとが、ぼくといて楽しそうだった、その雰囲気でもう子どもは満足。レストランのような給食、おばあちゃんの手作りラ…

#知の行き着く先は泥棒

マウイをスマートシティ化したかったのね。真実に基づいた解決策はいつもシンプルなのに、頭の良すぎる人たちはどういってもどうしてもハイパーなことをやりたがって、意地汚く、バイオレンスだ。#知の行き着く先は泥棒

「勉強しすぎて頭がわるくなる」

「勉強しすぎて頭がわるくなる」は、あると思う。「見え」なくなるのよね、本質が。つめこみすぎて。

「誰かのために」何かをやるのが良くない理由

「誰かのために」何かをやるって良くないこと。理由のこまかい説明は割愛するけれど、それをやってあげた「誰か」に対して、必ず腹をたてるようになるからです。何事もあくまで、自分がやりたいからやってるだけ。

やらかさせること2

ずっと我慢してきたんでしょ。ずっとやらかさせてもらえないで。だから変な大人ばっかりなのよ。#失敗は若いうちがいい#若いうちは成功より失敗を積め#信じているからほうっておける

#暑さの原因報道して

#暑さの原因報道して「私は小学校の教員をしています。年々、猛暑の日が増えていて、子どもたちが外で遊べない日やプールが中止になる日が増えています。こうやって、子どもたちの日々の楽しみが奪われていくのでしょうか」…つづくhttps://chng.it/cd6WWnN2Gq

なりふりかまわず土に戻す

注射で人がどんどん死んでいってしまっているぶん土地をどんどん土に戻していったほうがいいと思う。実行されてしまった人口削減計画には、もうのっていこう(92年ブラジルの地球サミットで実は、人を減らしていくのが最善策であるとの結論に至ったそう)

暑すぎてできなくなること

暑すぎてスポーツができなくなるのはざまあみろって感じだけど農業もできなくなるくらい暑くなったらと思うと心配😢#本州は住めたもんじゃない

小学校の授業

小学生全員、プログラミングできるようになるより野菜つくるスキルをちゃんとつけたほうがいいと思う。いい学校に入れる人と入れないひとをわける目的の授業ばかりやって、バカなの?

自分は厳しい親だと思う。

自分は厳しい親だと思う。お受験とかをする子の親に厳しそうなイメージがあるかと思うけれど、そういうものにのっておけば、あとあとはそんなに苦労や努力をしなくても、比較的楽に裕福に遊んで暮らしていける。そういう人生を用意してあげたい親。だから、…

心のよりどころ

冬には金北山が心の拠り所になってくれて夏には加茂湖が心を潤してくれる。#離島で子育て

#本州は住めたもんじゃない

38℃や39℃が1週間も続くなんて、そんなとこ子どもには住まわせられないし、大人だって住めないわ。#本州は住めたもんじゃない#離島で子育て

スペシャルな子

ウチの子を、誰かより抜きんでてスペシャルに育てようとかひとっかけらも思ってないもん。でも、みんなと同じだけスペシャルだとは、思ってます。🩵

子どもは自分のステータスではない。

基本的なこととして、子どもは自分のステータスではない。ステータスとは私は「環境にやさしい食物を選ぶことができる人」そういう教養、素養、余裕がある人のことだと思っている。普通に日本の大学に行っただけでは、こういった品格は体得されない。本質的…

男女の正しいパワーバランス

女性は男性になれるけれど、男性は女性にはなれない。やっぱり、女性は優れていると思うんだよな。そして今いわれている男女平等というのは「女性を男性に格下げすること。」男性が女性より優れているんだとかいう勘違いがあると、女性を乱暴に扱ったりオレ…

暑さ対策

都会もコンクリートをいくらか土に戻したら?と思うけど「利益がでない」かぁ。#本州は住めたもんじゃない

この道

【子育てにあたっての基本姿勢】・妊娠生活は過酷、出産は言わずもがな大変、育児はもっと理不尽。この道の先には理不尽しか待っていない。これは控えめに言ってもやっぱり修行である。多かれ少なかれ志願しなければ急には始まりえないものでもあるし。・私…

本州はもう住めたもんじゃない

本州はもう、住めたもんじゃない。に、なりつつある。#離島で子育て

医療は変わりどきを迎えているが、変われるかどうかは私たちにかかっている

コロナ禍の収束が見えてくるに伴って 「コロナワクチンとはなんだったのか」 わかってくる。きっと。それを切り口に、 「お医者さまがやっている仕事とはなんなのか」 ということがわかってくる。 医療は変わりどきを迎えると思います。 変われるかどうかは…

コロナワクチンを打つお医者さま

コロナワクチンを打つお医者さまは これが一体どんなとんでもないものなのか、 知って打っているお医者さまか これが一体何なのか、知らずに、 知ろうとせずに、打っているお医者さまか どちらかです。 コロナワクチンを打たないお医者さまは これを一本打つ…

メディアは変わらない

メディアは変わらない。 なぜなら、オーナーがオーナーだからです。 病気が無くなったら生きていけなくなると思っている人 戦争が無くなったら生きていけなくなると思っている人 人身売買や女性虐待が無くなったら生きていけなくなると思っている人、たちが…

これからは、民間療法

病院が変わることは難しい 学校が変わることは難しい メディアが変わることは難しい というかほぼ変われない 日本の組織が変わることは困難を極める でも、日本の個人はパワフルに変わることができる だから、既存の機関のかわりに 新しいものが台頭してきて…

大地の扱い方と女性の扱い方/今後のビジョン

その文明が 女性たちに対して どのような扱いをしているか は その文明が 大地をどのように扱っているか と、イコールになってるらしいんですね。 なので、まずは私たち女性が 自分自身、女性たち自身のことを 大切に扱っていく必要がある、と思うんです 私…

「昔はこうじゃなかったよね」

「昔はこうじゃなかったよね」 毎度の台風で生きるか死ぬかの 思いをするようになって、 感じたり、会話に出ることとして きっと自然なんだろうと思うのは 「昔はこうじゃなかったよね」 こういう変化を「感じ取る」のが 人間であり生き物であって 変化につ…

台風

台風が来るたびに 今回の台風で 日本みんないい加減に目覚めてほしいと 何度願ってきたかわからない (小学校のとき学習発表会でやった演劇で、わたしの唯一のセリフ、「いい加減に目覚めなさい!」だった、、) 命よりお金のほうが価値に重きを置かれて 何…

アラサー女子おすすめBOOK📚📙📖🎶

リサ的人生のバイブル7選 人生編【センス・オブ・ワンダー】レイチェル・カーソン著ー命とは、輝いているもの。・ 恋愛・婚活・パートナーシップ編【“独り身"の呪い ――男をドン引きさせてしまうのにはワケがある!】ゴマブッ子著ー男性とお付き合いしていくに…

リサ的「裕福な人」の定義

食品を選択するときに 倫理的、社会問題的観点を持って お買い物ができる人。 だから、日本人ってかなり 貧困に追いやられていると思うんだよね…心が。

浮き足だったことばかりしてないで

金融政策だとか 架空の概念に振り回されて 浮き足だったことばかりやってないで 現実を直視すれば、 今重要なのは環境政策と食糧政策 彼らが言っているお金の帳尻合わせを頑張って 他の国よりも日本のお金の数字が 突出するほど充分になったとして 食べるも…

私は特権階級の人間です。

日本人で、 異性愛者で、 自力で充分に働ける人。 こういう人は特権階級にいます。 私もそうだし、 議員のかたも9割9分 こういうかただと思います。 自力で充分に働けないとか、 災害にあったとか、 この特権階級の一歩外に出ると 自分はゴミなんではないだ…

10/31 投票の参考に見て!

10/31 投票の参考に。期日前投票も!最後に日本の15歳の女の子のスピーチ(3分)あるから見て🥺https://youtu.be/qSkgvaXukHQ