こどもたちへおくりたいほし

How to present children with this planet

せきゆ

f:id:PleiadianLisa:20190901143811p:plain

Vaccines are danger.

 

わたしたちは せきゆまみれの せいかつを しています

ワクチン は あぶない!


ほんの一週間前になんとなく受けた環境論入門の授業によって、たったあの2日間で、私の人生がここまで一変してしまうことになるとはまさか思っていなかった。私が一番びっくりしています。参院選にまにあってよかった。

 

環境論の授業を受けているときうっすら、正直人間がいなくなればいいのか…?と思った。この動画を見て、私はやっと人口削減計画の存在理由を理解した。あと身の回りのあらゆるモノがなぜ石油でできているのかも。もしできるのであれば、大切な女友達皆に見てほしいくらいです。

  

 

美食家の師匠が昔話していたのを思い出す。「美味しいものがわかるって、ある種悲しいことなんだぞ。みんなが美味しい美味しいって普通に食べているものを、美味しいって同じように感じられないことがあるから。」

 

当時、それを聞いた19歳のわたしが導き出した答えは、「どんなに固いうどんであっても、みんなと食べるとすごくおいしい。」

 

そう思っていたのに。今テレビをつけると、平和ボケをあおりにあおる、日本は平和だよ茶番にしか観えず。強めの違和感を持って観てしまうのが悲しい。なるべく無邪気に楽しみたいとは思っているけれど。

 

なぜ環境問題の現状があまりにも日本でひた隠しになっているのか悶々としていたけれど、ついに疑問が晴れた。

 

地球温暖化に本腰を入れて取り組むことは、つまり石油から脱却する事なのだ。石油が売れなくなる事なのだ。(アラブでなく世界を牛耳るほうの)石油王が黙っているわけがない。そうであれば、日本の偉いおじさんくらいでは太刀打ちできるわけがない。ユーレカ!オーマイガー🙀

 

ここで一旦CM:投票したい場合は前日までに。ウソか本当か知りませんが当日の票は「調整が効いてしまう」かもしれません。確実にカウントされる1票として尊重してもらうためには「前日までに期日前投票」です。私は投票済です✌️

 

石油でできているモノ:シャンプー、洗剤、糖質オフと謳われる人工甘味料、ナプキン、プラスチック、タピオカの容器、薬、繊維…無限。どうして体につけたり食べるものに使うのか疑問だった。そうか、これらのものをみんなが使うほど、石油が売れるのだ。

 

口にするもの、排水したり毎日ゴミに出すものは出来る範囲で脱石油しよう。食材は信頼できるルート(生活クラブ等)から買ったり。海に流して巡り巡って子どもの口に入ることをイメージして、想像力を使って洗剤を選ぶ(重曹や石けんなど)

 

お昼にお弁当持っていかない時、ある。なかなかある。買っていい。そのかわり食べ終わった後になるべくプラごみ排出が少ないごはんを選ぶ。コンビニよりパン屋さんならいいかな…とか。そのプラごみって何gくらいか想像力を使う。何か買う時はその製品に投票する気持ちで選ぶ

 

割り箸のイメージから、紙資源は貴重であるというイメージは強いと思います。対してプラごみに対しては、出るのは仕方ない、プラごみにわけるとだいたいリサイクルしてもらえる、くらいのイメージはないでしょうか。というか、私は漠然とそう思ってしまっていました。

 

捨てた後を想像します。紙はリサイクル率がいいみたいです。古紙をはじめ、何に生まれ変わるかも思い浮かべやすいです。リサイクルできなかった紙は、燃やされます。燃やすとCO2がでます。意外と紙で包まれたモノを買うのは環境負荷は大きくないそうです。プラごみよりは。

 

日本のプラごみリサイクル率は27%、使い道はプラコンテナなど。57%の、きちゃない、くしゃいプラスチックはリサイクルできず燃やされます。燃やすと有害なダイオキシンが出ます。どちらにもできない16%は海に埋め立て。一部は海に流出、その量は年間約5.7万トン。

 

捨てた後の想像が湧くように、ゴミ袋にゴミの行方の説明やデータが書いてあったら面白いな。ゴミ箱そのものがはかりになっていても面白い。毎食10g以上はゆうに捨てている感覚を持つ事ができる。私には実現できないので、できる人がこれ見たら構わず実現してほしいです

f:id:PleiadianLisa:20190724195748p:plain